利用規約
利用規約を変更するに当たり、利用者への通知が必要となる場面とは?
【ご相談内容】 これまでに発生したトラブルへの対応や社会情勢の変動に合わせて、当社が提供するサービスに係る利用規約を変更しようと考えています。 サービスを利用する顧客に対しては、念のため利用規約変更に関するお知らせ通知を行う方針なのですが、作業が煩雑であり、またコストも発生するため、できることなら通知を省略したいとも考... 続きはこちら≫
利用規約・約款に免責規定・免責条項を定める場合の注意点
【ご相談内容】 当社は、AIを用いた新たなWEBサービスの開発を進めています。ただ、AIが完全無欠とは言い難いため、色々とトラブルが発生することも想定されます。 そこで、できる限りのリスクヘッジを行うべく、利用規約内に免責規定・免責条項を定めようと考えています。 免責規定・免責条項に対する法的規制の有無、内容等について... 続きはこちら≫
利用規約が効力を持たない場合とは? 定型約款規制(不当条項規制)について解説
【ご相談内容】 当社は、新たに展開するサービスに用いる利用規約を作成しています。 2020年4月1日施行の改正民法に設けられた「定型約款」を意識しながら作成しているのですが、利用規約に定めても効力を持たないとされる不当条項とは、どういったものを指すのでしょうか。 そもそも利用規約、約款、契約書の相違も分からないので、根... 続きはこちら≫
ECサイトの利用規約を作成する際の注意点とは
【ご相談内容】 当社は、事業者向けに商品を販売していたのですが、販路拡大を兼ねて消費者向けのインターネット通販を行うことを計画しています。 ECサイトの構築は終了しましたので、あとは利用規約を作成するだけとなっているのですが、具体的に何を定めればよいのでしょうか。 定めるべき内容について教えてください。 ... 続きはこちら≫
利用規約における禁止事項の内容及び設定方法のポイントとは
【ご相談内容】 当社では、新たなプラットフォームを展開しようと計画しているのですが、人的リソースの関係もあり、極力ユーザとトラブルが発生しないような利用規約を作成したいと考えています。 どのような内容の利用規約を作成すればよいのか、教えてください。 【回答】 ユーザとのトラブルを100%回避することは、残... 続きはこちら≫
利用規約を事後的に変更する方法はある?変更手順や注意点を解説
【ご相談内容】 当社は、オンラインゲームのアプリケーションを不特定多数のユーザに向けて提供しています。 昨今の社会情勢を考慮し、いわゆるカスタマーハラスメントに対しては断固たる対応を行うことを宣言するべく、利用規約において、新たにカスタマーハラスメント対策に関する条項を定めようと考えています。ただ、これまで利用規約の変... 続きはこちら≫
利用規約に対する有効な同意取得の方法とは?
【ご相談内容】 「直ぐに無料でプレイできる」を謳い文句とした、ゲームアプリをリリースする予定です。 新規ユーザに対しては、できる限り複雑な手続きを踏ませることなくゲームをプレイできる環境にしたいのですが、しかしユーザに対する適正管理の観点からは、何らかの方法でユーザより利用規約への同意取り付けは行いたいと考えています。... 続きはこちら≫
利用規約をコピペすることは違法?コピペによる法的リスクを弁護士が解説
【ご相談内容】 当社が展開しているWEBサービスについてリニューアルを予定しています。 このリニューアルついでに利用規約の見直しを行おうと考えているのですが、同業他社の利用規約をコピペして対応しようと考えています。 やはりコピペすることは法律上問題となるのでしょうか。 【回答】 利用規約が著作物に該当する場合、法的には... 続きはこちら≫
利用規約違反の対応方法とは?制裁に際してのポイントを弁護士が解説
【ご相談内容】 当社は、スマートフォン向けのアプリケーション開発及び提供を行っています。 アプリケーションの利用者が増加するに伴い、本来予定されていない態様にてアプリケーションを利用するユーザや、当社のみならず他の利用者に迷惑をかけるユーザなどが出現し、頭を悩ましています。 このようなユーザに対処するべく、何らかの制裁... 続きはこちら≫
利用規約の作成方法とは?法的観点から正しい作成方法と注意するポイントを弁護士が解説!
【ご相談内容】 当社WEB上で新たなサービスを展開することになったため、利用規約の作成準備を進めています。作成に当たり、どのような点に注意すればよいでしょうか。 【回答】 利用規約とは、事業者がユーザに対してサービスを提供するに当たり、ユーザが当該サービスを利用するに際して遵守しなければならない事項を、事... 続きはこちら≫