コラム
IT企業特有の民事訴訟類型と知っておきたい訴訟対応上の知識
【ご相談内容】 当社は、これまでトラブルがあっても、粘り強く話合うことで解決を図ってきました。しかし、先日どうしても話合いができず、訴訟に頼るしかないという案件が発生しました。 初めて民事訴訟を行うのですが、どういった点に注意をすればよいのでしょうか。 【回答】 民事訴訟を自ら行う場合はもちろん、弁護士を... 続きはこちら≫
ネット通販事業にまつわる法律のポイントと対処法を徹底解説
【ご相談内容】 当社は、インターネット上でビジネススクールを立ち上げ、動画コンテンツの視聴サービスや講師とのオンライン相談サービスを提供することを計画しています。 気を付けておくべき法律上の規制等があれば教えてください。 【回答】 ネット通販事業には大きく物販と役務提供(技能や便益といったサ... 続きはこちら≫
サブスクリプション事業に対する法律上の規制とその対処法について
【ご相談内容】 当社は、現在提供しているサービスをサブスクリプション形態に置き換え、新規顧客の開拓を行うことを計画しています。 ただ、近時、消費者庁がサブスクリプションに対する注意喚起を頻繁に行っており、社内ではサブスクリプションに対して否定的な意見も出てきています。 サブスクリプション形態を採用することに何か問題があ... 続きはこちら≫
SES契約を検討する上でのポイントをSES事業者の視点で解説
【ご相談内容】 当社は、クライアントからの依頼に基づき、その要望に見合ったエンジニアを選定した上で、当該エンジニアをクライアント事業所に常駐させ、必要な作業を行うサービスを提供しています。 今般、新たなクライアント候補との契約交渉を行っているのですが、先方よりSES契約書案の提示がありました。 どういった点に注意すれば... 続きはこちら≫
オンライン学習サービス事業を行う上で知っておきたい法律問題・法的課題
【ご相談内容】 当社はもともと教室に受講者を集めて講義を行う学習サービスを展開していたのですが、リモート学習などのEdTechに影響され、オンラインを用いた学習サービスの提供を計画しています。 どのような法律上の規制があり、どのような法律問題に留意しなければならないのか教えてください。 【回... 続きはこちら≫
シェアリングエコノミーを展開する上で押さえておきたい法律のポイント
【ご相談内容】 当社は、遊休資産を持て余す人とその遊休資産を活用したい人とを結びつけるマッチングサイトを軸とした、シェアリングエコノミー事業を展開しようと考えています。 シェアリングエコノミー事業については、「法律が追い付いていない」「法が未整備である」という話をよく耳にするのですが、法務の観点からはどういった点に注意... 続きはこちら≫
コンテンツ制作契約を進める場合の注意点とは?IT業界に精通した弁護士が解説
【ご相談内容】 当社に対する好感度上昇、当社サービスの認知度向上などを目的として、話題性のある動画コンテンツの制作を外部業者に委託する準備を進めています。 コンテンツ制作に関する契約交渉を進めるにあたって、どういった点に注意をすればいいのでしょうか。 【回答】 コンテンツ制作契約を進めるに当たっては、まず... 続きはこちら≫
利用規約を変更するに当たり、利用者への通知が必要となる場面とは?
【ご相談内容】 これまでに発生したトラブルへの対応や社会情勢の変動に合わせて、当社が提供するサービスに係る利用規約を変更しようと考えています。 サービスを利用する顧客に対しては、念のため利用規約変更に関するお知らせ通知を行う方針なのですが、作業が煩雑であり、またコストも発生するため、できることなら通知を省略したいとも考... 続きはこちら≫
インターネットビジネスで収益を出すために知っておきたい法律について
【ご相談内容】 当社では、社運をかけた新規事業をインターネット上で展開する準備を進めています。ただ、開始直前になって、許認可が必要となる事業ではないかという疑義が生じ、現在慌てて調査を行っているところです。 そこで、許認可以外の法務面での懸念事項を一掃したいと考えているのですが、インターネットビジネスを展開するに当たっ... 続きはこちら≫
フリーランス新法のポイントと業務委託契約書の見直しについて解説
【ご相談内容】 2024年秋よりフリーランス新法が施行されると聞き及びました。 どのような影響が生じるのか、どういった点に注意するべきなのかを教えてください。 【回答】 フリーランス新法は令和6年11月1日より施行されます。 フリーランス新法を読み解く場合、①保護されるフリーランスとはどういった者を指すのか、②規制対象... 続きはこちら≫